【不思議体験】条件がそろうと私に必ず不気味なことが起こります 2021年01月04日 カテゴリ:不思議体験 さて、不可解だと思った話ですが、私が「一人で」、「学校生活以外の目的で」、「鉄道を使う」この条件がそろうと必ず不気味なことが起こります。 【【不思議体験】条件がそろうと私に必ず不気味なことが起こります】の続きを読む
【切ない体験】友人とは物心着いた頃から家族ぐるみで仲が良かった 2021年01月03日 カテゴリ:切ない体験 アラフォー俺の死んだ幼馴染の話友人とは近所で同い年なので物心着いた頃から家族ぐるみで仲が良かった中学の時に友人の母親が病気で亡くなった 【【切ない体験】友人とは物心着いた頃から家族ぐるみで仲が良かった】の続きを読む
【関東の恐怖体験】近所に線路があり、最寄駅から下り方面に2つ目の踏切がそこにはあった。 2021年01月02日 カテゴリ:関東恐怖体験 自分は小学校卒業まで、都内のある住宅街に住んでいた。近所に線路があり、最寄駅から下り方面に2つ目の踏切がそこにはあった。 【【関東の恐怖体験】近所に線路があり、最寄駅から下り方面に2つ目の踏切がそこにはあった。】の続きを読む
【切ない体験】先日、うちで飼ってた犬が老衰で死んだのね。 2021年01月01日 カテゴリ:切ない体験 先日、うちで飼ってた犬が老衰で死んだのね。もう17歳だったから寿命全うしたと思うんだけど。 【【切ない体験】先日、うちで飼ってた犬が老衰で死んだのね。】の続きを読む
【山形県の恐怖体験】無意識に左側の森?林?を見ると、立ってる木の手前10本くらいに、それぞれ一本ずつ木こりがよじ登って枝落としをしてる 2020年12月31日 カテゴリ:東北恐怖体験 半年前から仕事で山形県のど田舎に出張中なんだけど、気味が悪いことが度々起きてる。とりあえずひとつ今年の1月のあほみたいな話。 【【山形県の恐怖体験】無意識に左側の森?林?を見ると、立ってる木の手前10本くらいに、それぞれ一本ずつ木こりがよじ登って枝落としをしてる】の続きを読む
【恐怖体験】かっちゃんぼっちと言う沼へは絶対に行くな!と、小さい頃から言われていました 2020年12月30日 カテゴリ:恐怖体験 自分の家は県内でも特に田舎町にあり、小学校、中学校共に全校生徒が50人いるかいないかでした。今は県庁所在地の高校へ入学した(寮に入っています)ので、多少文明に追いついた感はありますが、スマホを持ったのが去年とかですので、まだ周りからはカッペと呼ばれています。 【【恐怖体験】かっちゃんぼっちと言う沼へは絶対に行くな!と、小さい頃から言われていました】の続きを読む
【不思議体験】カップ麺食べるのに、丁度くらいの量のお湯をヤカンで沸かしたんだ 2020年12月29日 カテゴリ:不思議体験 些細な不思議なんだけど、思い出したことがあるので記念にカップ麺食べるのに、丁度くらいの量のお湯をヤカンで沸かしたんだ 【【不思議体験】カップ麺食べるのに、丁度くらいの量のお湯をヤカンで沸かしたんだ】の続きを読む
【切ない体験】先生は「今日はいいから自分の教室に戻ってなさい」としか言わなかった 2020年12月28日 カテゴリ:切ない体験 俺が小学生の時のことだ他の学校ではどうなのかは比べた事はないから分からないけど養護教室(学年だったかな?)があって高学年の給食当番が毎日給食を運んで一緒に食べる、という決まりだった 【【切ない体験】先生は「今日はいいから自分の教室に戻ってなさい」としか言わなかった】の続きを読む
【恐怖体験】俺が通ってた小学校には百葉箱が二つあった。 2020年12月27日 カテゴリ:恐怖体験 俺が通ってた小学校には百葉箱が二つあった。正門そばに立ってて理科で世話になるやつと、体育倉庫裏の朽ちてボロボロのやつ。 【【恐怖体験】俺が通ってた小学校には百葉箱が二つあった。】の続きを読む
【恐怖体験】このまま一応進んでみて、道があるかも知れないし、確かめてから戻ろうと 2020年12月26日 カテゴリ:恐怖体験 以前(2,3年前)に家族でスキーに行きました。その時は他の家族ぐるみで仲がいい方々と合流することになっており、父が運転し、僕たちは宿泊先のホテルに夜向かっていました。 【【恐怖体験】このまま一応進んでみて、道があるかも知れないし、確かめてから戻ろうと】の続きを読む