【オーパーツ】ハトホル神殿の壁画 2018年08月10日 カテゴリ:オーパーツ Tweet ハトホル神殿の壁画とはエジプトのハトホル神殿で発見された壁画です。これにはフィラメントの入った電球らしき絵が描かれているとしてオーパーツと言われることがあります。もちろん,この時代には電気を作り出すものなど存在しないはずです。この絵を見ると証明電気と高電圧絶縁器のようなものが描かれているように見えます。しかし,これはよく見ると蛇であって,電球ではありません。遺跡からも電球らしきものは出土していないので,電球と考えるのは難しいです。またエジプトには電気が存在したという記録は残っていません。 「オーパーツ」カテゴリの最新記事 コメント コメント一覧 (1) 1. 現代人 2018年09月02日 07:07 電気なんかあるわけないわな 未来から来た訪問者の仕業か ! ? コメントする コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (1)
未来から来た訪問者の仕業か ! ?
コメントする