さすがにいないと思うけど、羊を数えるってやってるやつまだいるかな?
おれ、会社のストレスで全然眠れない日が何日か続いて、寝不足だから余計にミスしてストレスが負の連鎖。
布団には入るんだけど、あれこれ考えてたら目がらんらんとしてるんだよね。
で、数えたみたのよ。ひつじ。
あれって実は英語じゃないと意味ないらしいんだけど。(sleepとsheepがにてるっていう理由)
結局500くらい数えて全然だめで。
羊だめなら似た動物でって思ってヤギ数えてみたの。
そしたら100行かないうちに眠れたwww
ヤギぱねぇ。
でも変な夢見た。自分が死ぬ夢。
ドリルみたいなのでゆっくり体に穴開けられるの。血だらけで超痛がっててかわいそう俺w
でも寝られたおかげで、体調は良かった。寝覚めは最悪だったけどね。
そっから毎日ヤギ数えて寝てた。
でも二回に一回は自分が死ぬ夢みちゃう。シチュエーションはほぼ一緒で
体中ドリルで掘られるの。全身から血吹き出して痛そうw
そんな生活がしばらく続いてて、ある時会社の上司から、「おまえ大丈夫か?」と優しい声をかけられた。
自分では気がつかなかったけど、げっそりして、ばっちりクマできてやばい感じだったらしい。
んでヤギのことと、夢の話をしたら、
「ヤギってのは身代わりの生き物なんだ。あんまり寝入りばなに呼び込むから変なもん呼びこんでんだよ。睡眠障害かもしれないから、今から病院行ってこい。」
っていわれた。
その時はじめて、スケープゴートとか知ったのね。
病院行って薬もらったりしてたらもうヤギ数えなくて良くなったけど、あのまま数えてたらオレどうなってたんだろうな。
コメント
コメント一覧 (4)
Zzz Zzz
コメントする